いよいよ陶器市です。
- 2014.04.22 Tuesday
- 00:18
仕事に追われるよりも追いかけたいのですが、
現実はなかなか上手くいきません。
で。
もう今週末に迫っていますが、
今年も春の陶器市に向けてバタバタとしております。
「益子 春の陶器市」
<2014春のテーマ「和茶器」>
開催期間 2014年4月26日(土)〜5月6日(火)
http://www.mashiko-kankou.org/ceramics_bazaar/index.shtml
当店では
『商品1割引』
お買上合計金額が税別1000円以上のお買い上げで1割引させていただきます。
特価品やオリジナル表札を除く益子焼に限ります。
『こうじんやカフェ』
今年もお店の脇にカフェを出します。
木炭焙煎独特の香りとコクが楽しめる「大和屋」さんのブレンド豆を使っています。
ホット/アイス 一杯300円
http://www.yamato-ya.jp/
『地ビールまつり』
宇都宮市のろまんちっく村さんから地ビールがやってきます。
地ビールの生を1杯400円でご提供。
個性のあるクラフトビールをご堪能ください。
3月3日〜6日の予定です。
それではゴールデンウィークの11日間、益子でお待ちしております。
ちなみに。
ゴールデンウィーク明けの5月8日から13日までは
東武百貨店宇都宮店さんの催事に参加します。
それが終わって5月16日から20日は
イオン佐野新都市店さんの催事に参加します。
どちらも詳細はまた後日、お知らせ致します。
現実はなかなか上手くいきません。
で。
もう今週末に迫っていますが、
今年も春の陶器市に向けてバタバタとしております。
「益子 春の陶器市」
<2014春のテーマ「和茶器」>
開催期間 2014年4月26日(土)〜5月6日(火)
http://www.mashiko-kankou.org/ceramics_bazaar/index.shtml
当店では
『商品1割引』
お買上合計金額が税別1000円以上のお買い上げで1割引させていただきます。
特価品やオリジナル表札を除く益子焼に限ります。
『こうじんやカフェ』
今年もお店の脇にカフェを出します。
木炭焙煎独特の香りとコクが楽しめる「大和屋」さんのブレンド豆を使っています。
ホット/アイス 一杯300円
http://www.yamato-ya.jp/
『地ビールまつり』
宇都宮市のろまんちっく村さんから地ビールがやってきます。
地ビールの生を1杯400円でご提供。
個性のあるクラフトビールをご堪能ください。
3月3日〜6日の予定です。
それではゴールデンウィークの11日間、益子でお待ちしております。
ちなみに。
ゴールデンウィーク明けの5月8日から13日までは
東武百貨店宇都宮店さんの催事に参加します。
それが終わって5月16日から20日は
イオン佐野新都市店さんの催事に参加します。
どちらも詳細はまた後日、お知らせ致します。